大人女性のためのファッション講座(全8回)

決して受け身ではなく
自信を持って服を選べるようになるために
自分と向き合う3ヶ月長期講座

一度学べば一生物の知識


自信を手にすることができます

決して受け身ではなく
自信を持って服を選べるようになる
ために

自分と向き合う3ヶ月長期講座

一度学べば一生物の知識

自信を手にすることができます

3年後の姿は自分自身で決められる

“おしゃれ”をするということは、着飾ったり、承認欲求を満たすためのものではありません。

“大人のおしゃれ”は彩り豊な人生を歩むための手段の一つです。

だからこそ

大人こそおしゃれをする必要があるのです。

「あなたはどんな自分になりたいですか?」

「これからどんなふうに歳を重ねていきたいですか?」

今もしあなたが、少しでもおしゃれをすることに対し“モヤモヤ”した感情があるなら…
ここで少し立ち止まって、自分に向き合う時間を確保しませんか?

地に足のついた等身大のおしゃれ

私の講座を受講されるほとんどの方は

「SNSなどで目にするようなトレンドを意識したおしゃれがしたいわけではありません。」

「そもそも、そんなに着ていく場所があるわけではないし。」

「頑張りすぎた感じがして、着ていて落ち着かなそう。」

そんなふうにおっしゃいます。
あなたはどうでしょうか?
同じように感じている方は多いのではないでしょうか?

だからこそ私は

【シンプルだけど品がいい、地に足のついた等身大のおしゃれ】

ということにこだわっています。それには

・シンプルなものをきちんと揃えること

・シンプルなものこそ丁寧に拘って選ぶこと

が、大切です。
これが【ファッションの軸を整える】ということです。

一見、簡単そうですが、実はここがきちんとできている人はほとんどいません。シンプルなものこそなんとなく選びがちです。

まずはこの軸を整えるだけで、大きな変化を感じることができます。次のステップとして

・手持ち服を活かしつつ、新しい風を取り入れるためのアイテム選び

「自分らしさ」や「少しのトレンド」、その時の気分を程よく取り入れられるようになると、それが“あなたらしいスタイル”になります。

その際に意識してほしいのは、
「自分のライフスタイルに合っているか?」ということ。

いくらおしゃれなものでも、

  • 着ていて落ち着かない
  • そもそも着ていく場がない
  • 使い勝手が悪い

そんなふうに感じたら、せっかく買っても手が伸びなくなるでしょう。
だからこそ、いくらおしゃれでもダメなんです。

「頑張りすぎず、使い勝手がよく、程よく気持ちが上がる」このバランスが大切。

だから私が提案するのは

【シンプルだけど品がいい、地に足のついた等身大のおしゃれ】です。

3ヶ月講座の特徴

マインドの変化が生まれる

忙しくすぎていく日々だからこそ、意識的に時間を確保することが大切な第一歩です。

【自分に向き合うこと】から全てが始まります。

今までの思考のクセを変えるには、ある程度の時間をかけることでマインドの変化が生まれ、それを持続させることができます。

感覚に頼らず一生物の知識を手にいれる

「ファッション=センス」ではなく、「知識」が必要です。

知識をつけずになんとなく服を買い続けていても、モヤモヤが解消されることはないでしょう。

逆に言えば、知識さえ身につければ全てが解消されます。

服選びのコツや、着こなし方法、着回しのコツ、小物の合わせ方などを知れば、買い物の失敗が格段に減り、服選びに悩む時間も大幅に解消されます。

これが「おしゃれが目的ではない」ということです。

必要な服を必要な分だけ所有することで、心が整い、暮らしが整います。

暮らしが整うことで、彩ある人生に繋がっていく。

知識は一生の財産になります。

おしゃれ初心者が安心して学べる場

この講座を受講される方はファッション初心者で、一般のお仕事をされている方がほとんどです。

ファッションに対するお悩みも共通しているので、安心感が得られ、前向きに取り組めるでしょう。

おしゃれを感覚ではなく、わかりやすく言語化し、丁寧にお伝えするので誰でも無理なく学ぶことができます。

少人数制なので質問もしやすいですし、他の方の質問や私からのフィードバックも全て学びとなり、知識を深めることができます。

インプット・アウトプット・フィードバックをバランスよく行うことで一生物の知識が身につきます。

この連続講座はSTEP1の骨格診断・パーソナルカラー診断を受けられた方が対象になります。(別の場所で診断を受けられた方はご相談ください。)

このような方におすすめです

✔︎何を着ても「しっくりこない」と感じることが増えた

✔︎年齢とともに体型が変わり、着たい服が似合わなくなった気がする

✔︎服を買いに行っても「何を選べばいいのか」迷ってしまう

✔︎流行より「自分に似合うもの」を知りたい

✔︎服はあるのに「着たい服」がない

こんな変化が期待できます

▪️「自分に似合う服」がわかり、毎日の服選びに迷わなくなる

▪️体型の変化を自然にカバーしながら、きれいに見せる着こなしが身につく

▪️少ない服でも着回し上手になり、クローゼットがスッキリ整う

▪️おしゃれを楽しめる感覚が戻ってくる

▪️買い物での失敗が減り、本当に必要な服だけを選べるようになる

講座内容

DAY 1 ファッションの方向性を明確にするオリジナルワーク(オンライン)

まずはこれから3ヶ月間私がしっかり伴奏させてもらうためにオリジナルワークを通して「あなたがどうなりたいか?」を尊重し、共有します。方向性を明確になり安心してスタートを切ることができます。

・骨格診断/パーソナルカラー診断結果のポイント確認
・好きなスタイルを明確にする
・ライフスタイルの確認

DAY 2 コーディネート理論(オンライン)

おしゃれをセンスに頼らず、基本的なルールや法則を知ることでモヤモヤがクリアになります。時代の変化に左右されない本質的な考え方を学ぶことで、おしゃれの基礎となる土台作りをすることができます。インプットしながら課題を通してアウトプットすることで理解を深めます。

イメージ画像です

・オシャレに見える色合わせ
・隠すだけではないスタイリングバランス
・洗練させるためのコーディネートのコツ
・コーディネートを格上げしてくれる小物使い
・トレンドの取り入れ方

DAY 3 着回しテクニック(オンライン)

・ベーシックアイテム選びのコツ
・着回しの考え方
・着回すための小物選び
・着回し方について

DAY 4 クローゼット整理(オンライン)

服を整理しようと思っても減らす基準がわからなければ、なかなか進みません。ここでは服を減らす基準を知り、適正量を把握し、ストレスのないクローゼット作りのノウハウをお伝えします。服を整理することであなたにとって本当に必要な服がわかります。

・服の要不要の分け方
・手放す服の見極め方(手放せない服の扱い方)
・オススメ収納グッズ・収納法
・服の手入れ法

DAY 5 個別・ショッピング計画(オンライン)

・買い足しアイテム選定
・着こなしの幅を広げるために必要なアイテム
・おすすめのブランド

DAY 6 個別・ショッピングレッスン(対面)

服を買うことが目的ではなく、一人一人に合った服選びのポイントやコツをお店で実際に試着をしてもらいながらお伝えします。サイズ選びや、試着したときにどこを見ればいいか、コーディネートのコツなどをプロの目線でお伝えします。

・服の選び方実践レッスン(店舗にて)


※ご希望によりオンラインでの対応も可能です。

DAY 7 大人のツヤメイク基礎レッスン(オンライン)

服を整えることで今までのメイクに違和感を感じるはずです。基礎となる土台作りやお似合いになる色味でのポイントメイク法までお伝えします。

・大切なのは肌の土台作り
・眉の描き方
・カラーメイクのポイントレッスン

※ご要望により美容室のご案内も可能です。

DAY8 まとめ

3ヶ月間を通しての総振り返りを行います。ここまでしっかりと自分自身に向き合うことができればきっと違った景色が見えているはずです。

・今後のファッションの方向性についてまとめ
・質疑応答

講座の流れ

STEP
相談会申し込み

現状のお悩みや理想像などお伺いしながら、ざっくばらな雰囲気でお話をさせていただきます。

講座についての詳細のご説明、ご質問お受けします。

無理に勧誘することは一切ありませんのでお気軽にご相談ください。

STEP
お申し込み

本気で変わりたい、自分自身への投資と捉えられる、これから先の人生を豊かなものにしていきたい

など前向きな気持ちで取り組みたいと思われた方はぜひお申し込みください。

しっかり伴走させていただきます。

STEP
料金お振込み

指定の期日以内にお振込をお願いいたします。※振り込み手数料はご負担ください。

STEP
ショッピング計画(5回目)、ショッピングレッスン(6回目)日程調整

1回目講座(ファッションの方向性を明確にする)と、6回目講座(ショッピングレッスン)はプライベートレッスンとなりますので最初に日程の調整をさせていただきます。公式ラインでのやり取りとなります。

STEP
レッスンスタート

しっかり伴走させていただきますので、ここからの自分自身の変化を楽しんでください。外見が変わることにより内面までもが変化していきます。

講座中は決して受け身ではなく、インプット・アウトプット・フィードバックをバランスよく行なっていただきます。そうすることで必ず講座の最後には変化を感じていただけます。

第1期募集は2025年秋頃を予定しています。
最新情報は公式LINEよりご案内いたしますのでよろしればご登録ください。

講座詳細

▪️開講日時

1回目 10月4日(土)

2回目 10月13日(月祝)

3回目 10月25日(土)

4回目 10月19日(日)

5回目・6回目 ※個別レッスンになりますので、スケジュールを調整させていただきます。

7回目 12月6日(土)

8回目 12月20日(土)

・時間は19時スタート21時ごろ終了となります。

▪️受講料 

71,500円(税込)

▪️お支払い方法

銀行振込(振込手数料はご負担ください。)

▪️キャンセルポリシー

入金後のキャンセルは、いかなる理由でも返金できません。

▪️お申し込み方法

まずは個別相談会にお越しください。

9月中旬ごろより個別相談会の募集を開始します。スムーズに情報をお受け取りいただくためにまずは公式ラインにご登録ください。


遠方で対面レッスンに参加することが難しいです。オンラインレッスンのみで完結するコースはありますか?

はい、オンラインのみでもご受講いただけます。オンラインのみで完結できるよう内容を整えていますのでご安心ください。

詳細については相談会でご説明しますので、まずは相談会へお申し込みください。

オンラインコースはスマホでの受講も可能ですか?ZOOMを使ったことがないので不安があります。

はい、大丈夫です。ZOOMはこちらからお送りするurlをクリックするだけですので難しいことはありません。もし、うまくいかなくてもしっかりとサポートさせて頂きますのでご安心ください。

わからないことや聞きたいことがあった時はどのように対応してくださるのでしょうか?

ご質問などはfacebookグループで対応させて頂きます。

facebookを使ったことがない方も、手順をお伝えしますので、ご安心ください。

レッスンを欠席した場合はどうなりますか?

レッスンを欠席された場合でも、後日レッスンの録画をお渡ししますので、ご自身のタイミングでゆっくりご視聴いただけます。

ご不明な点やご質問がありましたら、ラインでのご質問いただけますのでご安心ください。

骨格診断やパーソナルカラー診断を別の場所で受けたことがあるのですが、改めて受け直す必要はありますか?

ご自身で診断結果を把握されていて診断結果を共有してくだされば、受け直していただかなくても大丈夫です。

改めて診断を受けたいという方は、別途ご案内いたします。

ショッピングレッスンで勧めらたものは購入する必要はありますか?また、どんなお店を紹介されるのでしょうか?

無理に勧めることは一切ありませんので、ご安心ください。

ショッピングレッスンは基本的には、服の選び方のコツや、スタイリングのバランス、サイズ感、色合わせなどを実践的にお伝えする場です。

なりたいイメージに合わせておすすめのお店をご紹介しますので、新しい発見があるでしょう。

店員や友人とは違う、プロの目線でのアドバイスですので“目から鱗”です!とのご感想もたくさん頂いています。今後のお買い物がスムーズに、楽しくなるようサポートさせていただきます。